top of page

第62回全日本合気道演武大会

  • 執筆者の写真: hero grapple
    hero grapple
  • 5月25日
  • 読了時間: 1分

2025年5月24日 日本武道館で行われた第62回全日本合気道演武大会にて、演武をさせていただきました。今まで何度も演武会で演武や受けをしてきましたが、とても楽しく技をとることができました。受けをとってくれた道友、そして、この機会をくれた師匠に感謝いたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
演武を終えて(No.02)

先日合気会のYouTubeチャンネルで第62会全日本合気道演武大会の動画がアップされました。 リンクは以下の通りです。 https://youtu.be/gOIiRUi4cT8?si=4pyvVbR8fgnO5vuN&t=39m34s...

 
 
 
演武を終えて(No.01)

演武会を終えての振り返り・・・ 改めて、演武会を振り返って、 正直な感想として、楽しかったの一言。 受けも取りも集中できていたのだと思う。動きに迷いがなく、間合もお互いに意識していた。武産館の特徴である、武道の極意は姿勢と間合い、を体現できていたと思う。瞬間瞬間に反応して技...

 
 
 
佐々木先生の技

呼吸法 合気道の鍛錬法に呼吸法という技があります。動きだけを見れば、腕を前に出して相手を押しているだけに見えます。佐々木先生が存命中に何度か研鑽会に参加させていただきましたが、記憶に残っている技が、その呼吸法です。呼吸法を実際に受けた感覚は単に後ろに押される感覚とは異なりま...

 
 
 

コメント


bottom of page